法人紹介

ご挨拶

所長税理士

相続に関わることは、誰もが一生に一度か二度しかないことなのですが、必ず起こる、避けて通れない出来事なのです。

その相続を遺族間の争い事にしないためにも、相続税をスムーズに納めるためにも、事前に「相続対策」「節税対策」をしておくことが必要です。

当事務所は、相続対策室を設け、相続税申告を40年にわたり経験している専門家集団です。

事前にシミュレーションを行い、対策を検討し、問題を解決し、安心を提供いたします。

税法改正が頻繁に行われる現在、なお一層の相続税対策が必要となってまいります。

いつでも、お気軽にご相談ください。


代表社員 税理士 杉山 美智晴

理事長経歴

平成15年7月~平成21年6月
TKC中部会 副会長
平成17年5月~平成19年5月
名古屋税理士会岐阜南支部 支部長
平成19年6月~平成21年6月
名古屋税理士会 理事
平成21年6月~平成23年6月
名古屋税理士会 常務理事
平成23年7月~平成29年6月
TKC中部会 会長/TKC全国会副会長
平成29年7月~TKC中部会顧問
令和03年7月~TKC全国会顧問

職員

理事長(税理士)
杉山美智晴(S28.12.20生)
税理士登録/昭和59年7月26日 第53932号
所長(税理士)
大橋克英   (S50.6.2生)
税理士登録/令和 3年4月22日 第145805号
税理士後藤美智代(S41.10.22生)
税理士登録/平成27年1月22日 第128969号
他スタッフ
10名(令和4年10月現在)
税理士試験合格2名
TKC巡回監査職員資格上級2名
中級5名
社会保険労務士資格2名
AFP(アフィリエイテッドファイナンシャルプランナー)2名
2級 ファイナンシャル・プランニング技能士2名
創業・経営革新アドバイザー6名
宅地建物取引主任者1名
初級システムアドミニストレータ1名
生命保険募集人資格7名
損害保険募集人資格特級一般1名
上級3名
普通3名
クレームマスター資格(損保)1名
証券外務員登録者2名

(平成26年3月現在)

交通案内

JR西岐阜駅より徒歩1分(南ロータリー前)オレンジ色の看板が目印です!