法人紹介

ご挨拶

代表社員税理士

岐阜の地に根ざして40年以上、ご家庭ごとのご事情をふまえた相続のご相談に向き合ってまいりました。私たちは、相続税の計算以上に「ご家族が仲良く、円満に相続を迎えること」を何より大切にしています。

相続は“天から降ってくるお金”ではなく、感謝と配慮を持って受け継ぐもの。だからこそ、事前のシミュレーションや納税準備が重要です。

当事務所では、相続のご相談をいただく方も、おじい様・おばあ様の代からお父様・お母様の代へと、長年のお付き合いを通じて信頼をいただいております。

こうした家族ぐるみでご依頼いただいているということは、私たちの相続サポートへの姿勢に信頼をいただいている証であると感じています。大切な資産を安心して次の世代へつなぐために、私たちが家族ぐるみで寄り添い、ご支援いたします。


代表社員税理士 理事長 杉山美智晴


代表社員税理士

当事務所は、地元に根ざした相続支援を行ってまいりました。

特に岐阜事務所のある地域は、もともと田畑だった場所が近年JR西岐阜駅が誕生して、大きくその様相を変えた地域でもあります。

そのため、田畑の相続や不動産活用に関するご相談が多く、長年の確定申告のご縁を通じて自然と相続までお手伝いするケースも少なくありません。毎年お会いする中で資産状況を把握しているからこそ、いざというときもスムーズな対応が可能です。

地元密着だからこそ築ける信頼と、経験豊富なベテラン税理士の知見で、大切な資産の継承を丁寧にサポートいたします。


社員税理士 岐阜事務所所長 大橋克英

理事長経歴

平成15年7月~平成21年6月
TKC中部会 副会長
平成17年5月~平成19年5月
名古屋税理士会岐阜南支部 支部長
平成19年6月~平成21年6月
名古屋税理士会 理事
平成21年6月~平成23年6月
名古屋税理士会 常務理事
平成23年7月~平成29年6月
TKC中部会 会長/TKC全国会副会長
平成29年7月~TKC中部会顧問
令和03年7月~TKC全国会顧問

職員

理事長(税理士)
杉山美智晴(S28.12.20生)
税理士登録/昭和59年7月26日 第53932号
所長(税理士)
大橋克英   (S50.6.2生)
税理士登録/令和 3年4月22日 第145805号
税理士後藤美智代(S41.10.22生)
税理士登録/平成27年1月22日 第128969号
他スタッフ
9名(令和7年6月現在)
税理士試験合格2名
TKC巡回監査職員資格上級2名
中級5名
2級 ファイナンシャル・プランニング技能士3名
宅地建物取引主任者1名
生命保険募集人資格8名

(令和7年6月現在)

交通案内

JR西岐阜駅より徒歩1分(南ロータリー前)オレンジ色の看板が目印です!